記念品発送しました

お待たせいたしました。
加賀ゆびぬき公募展に参加してくださったみなさまに、参加記念品を発送いたしました。クロネコメール便なので、場所によっては2~3日かかるかもしれません。

公募展の会期が終ってからも、写真の整理や、アンケートの集計など、スタッフで手分けして進めてきたことが、ようやく一区切りしました。

参加したみなさんに喜んでいただけますように!

10000人目のお客様

公募展が終ってから約2週間たちました。
遅くなりましたが、公募展最終日に10000人目の来場者と記念撮影しましたのでご報告させていただきます。

何か記念にさしあげたい!ということで急遽、参加記念品として準備していた「ゆびぬきピンズ」を1個プレゼントしました。参加者のみなさんもまだ持っていない、貴重なピンズです。

最後の日にどうやら来場者が1万人を超えそうだ、と分かってから、受付付近はそわそわしていました。(来場者の数を数えるのは、ギャラリーを貸してくださっている21世紀美術館さんとのお約束なのです。)

快く記念撮影に応じてくださったお客様に感謝。そして本当にたくさんの方が見に来てくださってみなさまに感謝です。


ちなみにこのピンズは、仕上がり見本として先に納品された3個のうちの1個で、参加者のみなさまへお送りする分は来週あたりに出来上がってくる予定です。発送できるのは6月半ばになってしまいそうですが、素敵な仕上がりですのでお楽しみに~。

ゆびぬき公募展終りました

第1回加賀ゆびぬき公募展、5月8日で無事終了しました。

おかげさまで、入場者は累計10386人!予想を大幅に上回る反響で、第1回目は大盛況のうちに終えることができました。


ご来場いただいた皆様、ありがとうございます。

美術館に来てみてふらりと立ち寄ってみた人、この展示会を見るために金沢に来てくださった人、普段はお裁縫には縁のない人、いろいろな人が見てくださいました。


なかには作品がたくさんあって見きれない、と途中で休みながら見る人、何日かに分けてじっくり見る人もいました。


いただいた感想やご意見をエネルギーに、出品者一同、加賀ゆびぬきの世界がどんどん豊かになっていくように創作活動を続けて行きたいと思っています。

最後までお客様がたくさん見に来てくださって、終わりは少しもたもたしてしまいました。
駆け込みでいらしてくださったお客様には申し訳ありませんでした。


会場の様子を少しレポートしましょう。

出品者による共同制作を2種類作りました。広い会場に竹で組んだ「ゆびぬき灯籠」と、エコクラフトでゆびぬきを編みこんだ四角いパーツを市松模様につないだ「ゆびぬきの和」です。

いずれも、見ごたえのある作品になったのではないかと思います。

会場は、21世紀美術館の広いギャラリーを、壁を少なめに変則的に配置して、見通しよく作りました。

入り口を入ると広さと作品のボリュームを一度に感じられるようになっています。

壁には、個人の出品作品を額装して北から順に並べて展示しました。
カバー付きの展示ケースは、資料としてお借りしたアンティークのゆびぬきや、お裁縫道具など。

ゆびぬきも、地域が違えばだいぶ様子が違うのだということを見ていただきました。

北陸らしい演出として、花嫁のれんも展示しました。

また嫁入り支度の風呂敷やふくさ、子供の成長への祈りを込めた百徳なども紹介しました。

暮らしと手仕事、祈りが一緒になって、女性の生活を彩っていたのだと感じていただければ幸いです。

第1回加賀ゆびぬき公募展開催中です

5月3日から予定通り加賀ゆびぬき公募展が始まりました。会場には応募者約270人の作品と、出品者による共同作品、資料としてお借りしたアンティークのゆびぬきやお裁縫雛形、花嫁のれんや百徳などがずらりと展示されています。

昨日まで2日間の入場者は5000人を超え、見にいらした方々は、小さなゆびぬきで広い会場が埋っている様子に驚いたり、ひとつも同じものがないゆびぬきに、ゆっくり見入ったりしてくださっています。

加賀ゆびぬきはもともと実用品なので、お裁縫に使うこともできます。初めて見る人は「これ使えるんですが!?」とびっくりしていらっしゃいました。

朝日新聞や北国新聞で紹介していただきました。
朝日新聞の記事はこちらで読むことができます。

また、5月3日の金沢ケーブルテレビのニュースコーナーでも紹介していただきました。

公募展の案内が雑誌に載りました2

3月発売のnid vol.19に、公募展の案内を載せていただきました。「nid Information:Pickup」という情報ページにカラー写真入りで紹介いただいています。
表紙には、干し野菜特集の美味しい&楽しそうな写真が載ってます。

5月の加賀ゆびぬき公募展は、予定通り開催いたします。
手仕事の町金沢へ、ひと休みしにいらしてください。

東北地方太平洋沖地震の状況を心配しています

3月11日に東北で巨大地震が発生しました。震災に遭われたみなさまに心からお見舞い申し上げます。たくさんの方が亡くなり、今も寒い中を電気も水もないような状況で耐えていらっしゃると思うと、気が気ではありません。

震源に近い東北各県には、加賀ゆびぬきを通じて知り合った方々、まだ会ったことはないけれど5月の公募展に出品してくださる予定だった方々もいらっしゃいます。無事でいてくださるといいのですが。

1秒でも早く、助けを必要としている方に救助の手が届きますように、お祈りしております。

公募展の案内が雑誌に載りました

今月発売の雑貨カタログに、公募展の案内を載せていただきました。カラーではありませんが、情報ページに案内が出ています。
雑貨好きの人達が見に来てくださるでしょうか?

金沢はのんびり過ごすにはちょうどいい町です。
どうぞどうぞ、いんぎらぁっとしていくまっし。
(金沢弁で、ゆったりとくつろいでください、の意)

Q&A:作品は出さないけれど「ちくちくお針好きの集い(5月7日)」に参加できますか?

質問:
公募展には今回参加しないのですが、加賀ゆびぬき交流会「ちくちくお針好きの集い」(5月7日)には参加してみたいです。

回答:
加賀ゆびぬき交流会は、ゆびぬきを作るものどうしたくさんの方に参加していただきたいと思っておりました。出品者以外での参加申し込みは想定外でしたが、お部屋の許す限り、沢山の方に参加していただきたいと思っております。

加賀ゆびぬきの会まで、連絡先「お名前、住所、電話番号」をお知らせいただけますでしょうか?出品者の方々の交流会参加の締め切りが2月いっぱいですので、その後3月上旬に個別に書面にてお返事をいたします。人数が多かった場合は先着順となります。どうぞよろしくお願いします。

>加賀ゆびぬき交流会「ちくちくお針好きのつどい」

●連絡先:メール koubo11@yubinuki.net

●連絡先:加賀ゆびぬきの会 
〒920-0919 石川県金沢市南町5-7 小出南ビル2階 
加賀てまり毬屋 内  電話&FAX 076-231-7660  

【重要】DMに訂正箇所があります

文字面の赤字が訂正箇所です
ただいま配布開始した、葉書サイズの案内状にミスが発見されました。

昨年のうちにDMが刷り上って、今年になって配布しているのですが、会場の時間が間違ってました。

誤:9:30~18:00(最終日は16:00)
正:10:00~18:00(最終日は16:00)

すでに配ってしまった分は、なかなか訂正が難しいのですが、今からお渡しする分は可能な限り修正していきます。

案内状を受け取って、このサイトをご覧くださっている方がいらっしゃいましたら、正確な開場時間は午前10時からですので、ご注意ください。

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

応募者の方に書類を発送しました

本日、応募者の方全員に書類を発送しました。
必要書類を一通り作成した後、3度に分けて集まって、発送作業を進めてきました。
たくさんの応募をありがとうございました。

メール便にて個別にお送りした方と、お教室の講師の方へまとめてお送りさせていただいた方とがあります。
あまりに到着が遅い!!と思われる方はお問合わせくださいませ。



書類の内容は、展示に関する諸注意やラベル、共同制作に参加希望の人には材料を同梱しています。届きましたら、内容をご確認いただけますよう、お願いします。

何段階かのチェックをしてお送りしておりますが、お名前の間違いや、材料の入れ違いなどございましたらお手数ですがご連絡ください。急いで訂正させていただきます。